夏の肌🌞
こんにちは!最近 気温も上がり
日差しも強くなってきましたね💦
夏になると 紫外線 も強くなり、
お肌に ダメージ を受けやすくなります。
今回は、夏の肌と紫外線対策をご紹介します!
夏の肌への3大悪影響 (´-`).。oO
1.紫外線
・メラニンが過剰に生成され《日焼けシミ ソバカス》が目立つようになる。
・コラーゲンがダメージを受け、ハリがなくなる。《タルミ、シワの原因!》
2.エアコン
・冷房により、肌表面の保湿機能が低下し、夏でも意外と 乾燥 してしまう。
3.大量の汗
・汗を大量にかくことで、お肌のpHバランスが乱れ細菌 が繁殖しやすい状態になる。
*暑さから皮脂分泌が多くなり、ベタつき 毛穴の開き ニキビ 化粧崩れも発生しやすい!
☆対策☆
◯日焼け止めは外出時だけでなく、
室内でも使用しましょう。
◯エアコンの効いた部屋は 真冬並みの低湿度。肌が乾燥しないように しっかり保湿!
◯日焼け止めや酸化した皮脂、大量の汗をしっかり落とすことも大事☆いかがでしたか?
紫外線から お肌 を守る事は明日からでもすぐに出来ます(^-^)
次回は 夏の肌に合わせたお手入れをご紹介します( ´∀`)