冷えは万病のもと!
現代では季節を問わず 体を冷やしすぎる環境に取り巻かれています。
理想的な体温は 36.5℃~37℃
体温が 1℃下がると免疫力は30%下がり、
代謝は12%低下すると言われています。
体温が低くなると 病気にかかりやすくなるし、太りやすくなるということ。
肌あれ、不眠、肩こり、むくみ、頭痛、生理不順、風邪、インフル等も
体の冷えが原因と言われます。
逆に言うと、体温が1℃上がると一時的に免疫力が最大5~6倍アップすると言われています。
体温を上げて コロナに負けない体作りを!!
体温を上げる為には…
①湯船につかる
②下半身の筋肉を鍛える
③体を温める食べ物を摂る
体を温める食べ物
ねぎ、しょうが、大根、ごぼう、にんにく、にんじん、味噌、醤油、紅茶 等
*ポイント*
冬が旬の地面の下で育つ根菜や発酵食品など
体を冷やす食べ物
キャベツ、トマト、きゅうり、レタス、なす、白菜、スイカ、バナナ、マンゴー、あさり、コーヒー、緑茶、ビール 等
*ポイント*
夏が旬で地面の上で育つ野菜や南国で育つフルーツなど
※体を冷やす食べ物の中でも調理法によって変わるものもあります。
バランスよく摂っていきましょう!
エステプラザで人気のインディバ は深部加温することができ、皮膚温度を3~5℃、部位によっては7℃まで上げることが出来ます。
体内の温度を整えることにより、それぞれの臓器が持つ機能を最大に高めることができ、高い美容・健康効果を発揮します。
是非、体温を意識して健康な体作りを!!