紫外線によるダメージ☀
紫外線で引き起こされる老化とは?
日常的に長時間・無防備に紫外線を浴び続けてしまうと
シミ・そばかすのもととなるメラニン色素が増えていくことはよく知られていますが
他にもシワやたるみの原因にもなります。
🌞地表に降り注ぐ紫外線の約9割を占めるのがUVA
波長が長く、雲や家の中・車の窓ガラスも透過して肌にも到達するため
「生活紫外線」とも呼ばれます。
UVAを浴びると、肌はゆっくりと黒くなり、シワやたるみを引き起こします。
🌞波長が短いのがUVB
屋外での日焼けの主な原因となるため「レジャー紫外線」とも呼ばれます。
たくさん浴びてしまうとすぐに赤く炎症を起こし、メラニンをつくらせ
シミや色素沈着の原因になります。
これが、表皮でダメージを起こすだけでなく、真皮のコラーゲンを
変性させてしまうため、将来のシワの発生率を高めてしまうのです。
◯紫外線を浴びたときにやるべきこと
紫外線を浴びてしまった時は、炎症の色素沈着が起こる前に、しっかり冷やす事が大切です!!
洗顔後、冷たいタオルか冷水でしっかり冷やしてあげてください。
ほてりやひりつきが静まってから、たっぷりと保湿を、されてくださいね✨
◯日焼けダメージを回復させるオススメの食べ物
ビタミンⅭで肌の回復とメラニン代謝をスムーズに✨
(緑茶・赤ピーマン・イチゴ🍓・レモン🍋・ブロッコリー・かぶの葉)
ビタミンAでターンオーバーの促進を早める✨
(人参・モロヘイヤ・かぼちゃ・ほうれん草・大根の葉・春菊)
濃いシミや深いシワといった深刻な老化は
一度肌にあらわれてしまったら挽回するのは難しいもの。
手遅れになる前に、季節は関係なく、日中は必ず日焼け止めを塗るよう徹底を。
老化の進行を食い止めるには、2〜3時間おきにこまめに塗り直すことも大切です。
塗り直しが難しいという方には当店で取り扱いしてる飲む日焼け止めもおすすめです。
当サロンでのオススメのお手入れはこちら→→→→
・当店大人気のヒト幹細胞培養液《お家で塗るだけ✨✨》
当店にて販売しております☺気になる方はお気軽にお問合わせ下さい。
・ターンオーバーを促進させ、肌細胞に働きかける当店人気№1のインディバ
ご予約はこちらまで→→→℡096-322-3171
無料カウンセリングも行っております☺